ディナーメニューの紹介|日本料理空海別亭
- HOME
- ディナーメニューの紹介|日本料理空海別亭
空海別亭のディナー
【別亭空海】接待/歓迎会/宴会他
別亭空海の喜び豪華懐石コース

接待に大好評。その他にもいつもより豪華な宴会や記念日、ご家族のお祝いなど幅広いシーンでご利用いただけます。
※詳しくはドリンクメニューをご確認ください。
桜湯 | |
---|---|
宴の一杯 |
苺酒 又は 苺ソーダー |
祝肴 | :1,天使の海老黄身寿司 2,白魚彩り揚 3,床伏松笠 4,子持昆布・勝男節 5,鶯豆富・美味汁 |
お椀 | 清水仕立にて/赤白糝薯/亀甲椎茸/結湯葉・結び赤白大根・人参/結三葉・霞蕉 |
家喜物 | 花鯛姿焼(お一人様ずつ)/金銀水引・はじかみ・瓢蕉 |
蒸し物 桜蒸し | 甘鯛・道明寺・筍・うるい・蓬麩・桜花・春の芽・金飴・金箔 |
洋 皿 | シャトーブリアン 霜降和牛(A4-A5)・たらば蟹/芽キャベツ・ヤングコーン・フルーツトマト・卸し・レモン・柚子胡椒・空海のぽん酢 |
お食事 | 豊年お赤飯/紅胡麻塩・稲穂 |
香の物 | 色々 |
デザート | 春の味覚三点盛り |
※季節により多少メニューが変わります。
【8月~9月】秋の味覚の王様「松茸」を贅沢に味わう、
初秋の早松茸コース
新涼 18,000円
秋の味覚の王様「松茸」を贅沢に味わう特別コースをご用意いたしました。
香り高い松茸を、お浸しや土瓶蒸し、天ぷらなど、様々な調理法でご堪能いただけます。
中でも、和牛ステーキと合わせた「和牛ステーキ 松茸ソース」は、肉の旨味と松茸の芳醇な香りが絶妙に絡み合う、至極の逸品です。
大切な方とのお食事や、特別な記念日に、ぜひ初秋の味覚を心ゆくまでお楽しみください。
先付 | 松茸と菊菜のお浸し |
---|---|
お造り |
中とろ、いさき、カツオ、しまあじ(金目、妻色々、山葵、土佐醤油) |
お椀替わり | 松茸土瓶蒸し(はも、海老、銀杏、鶏、三つ葉、すだち) |
焼物 | 松茸と甘鯛ホイル焼(塩、胡椒、バター) |
強肴 | 松茸グラタン(ホワイトソース、チーズ、海老、帆立) |
中皿 | 和牛ステーキ 松茸ソース(彩り野菜、和風ソース) |
揚物 | 松茸天ぷら(岩塩) |
食事 | 松茸ごはん、香の物、赤だし |
水菓子 | メロン、桃 |
※仕入れ状況により内容が変更となる場合がございます。
【2025年9月~10月】 イベント懐石(恵みの秋)

大将(佐藤知良氏)が職人の目で選び抜いた、季節のお得なコース。
※詳しくはドリンクメニューをご確認ください。
酒菜 |
一、新落花生 共和へ |
---|---|
お造り |
刺身海老、本鮪中とろ、鰹、活鮃、松輪鯖 |
蒸し物 |
松茸土瓶蒸し |
焼物 |
子持鮎(落ち鮎)炭コンロ仕立 |
炊合せ |
菊花蕪鶏射込み |
洋皿 |
霜降和牛サーロイン(A5) |
酢肴 |
柿釜にて |
お食事 |
豊年おこわ 福豆包み |
水菓子 |
有の実 |
※季節により多少メニューが変わります。
【日本料理空海本店】特別な接待/記念日に
“2025年9~10月” 大将プレミアム懐石(恵みの秋)

大将(佐藤知良氏)が職人の目で選び抜いた、こだわりの高級食材を堪能できる豪華懐石コース。2名様~の個室限定コースですので、接待や記念日など大切な方をお迎えしてのお食事に最適です。活伊勢海老造り(丸一匹)や最高級の部位シャトーブリアン(A4-A5)等
※詳しくはドリンクメニューをご確認ください。
宴の一杯 | 幻の十四代 |
---|---|
今宵のおもてなし |
一、秋カマス、万願寺唐辛子 辛子浸し、糸賀喜 |
お造り |
豪華大鉢盛り |
蒸し物 |
松茸土瓶蒸し |
宴の焼八寸 |
一、キンキ黄味ダレ焼 |
焚合せ |
賀茂茄子、鮑 |
晩秋の冷鉢 |
鴨つくね、楓麩 |
洋皿 |
霜降和牛シャトーブリアン(A5) |
お食事 |
深川茶漬け |
水菓子 | メロン |
※季節により多少メニューが変わります。
【接待/歓送迎会/宴会】店長お勧め
“空海本店の特別懐石コース(恵みの秋)”

※詳しくはドリンクメニューをご確認ください。
今宵のおもてなし |
一、秋カマス、万願寺唐辛子 辛子浸し、糸賀喜 |
---|---|
お造り |
豪華大鉢盛り |
蒸し物 |
松茸土瓶蒸し |
焼物 |
子持鮎(落ち鮎)姿焼 |
焚合せ |
菊花蕪鶏射込み |
洋皿 |
霜降和牛フィレステーキ(A5) |
酢肴 |
柿釜にて |
お食事 |
茶蕎麦 |
水菓子 | メロン |
※季節により多少メニューが変わります。
【接待/歓送迎会/宴会】店長お勧め
“料理長特別懐石(恵みの秋)”

旬の味をたのしむ。 和牛サーロインをはじめ逸品を味わう懐石コースです。
※詳しくはドリンクメニューをご確認ください。
宴の一杯 | 厳選大吟醸 |
---|---|
今宵のおもてなし |
一、秋カマス、万願寺唐辛子 辛子浸し、糸賀喜 |
お造り |
豪華大鉢盛り |
蒸し物 |
松茸土瓶蒸し |
旬の焼八寸 |
一、甘鯛木の子焼 松茸、占地茸、椎茸 |
焚合せ |
吹き寄せ |
晩秋の冷鉢 |
鴨つくね、楓麩 |
洋皿 |
霜降和牛サーロイン(A5) |
お食事 |
深川茶漬け |
水菓子 | メロン |
※季節により多少メニューが変わります。
【秋の味覚】お手頃価格で秋の味覚を堪能、松茸セット
木の子の王様、秋と言えば松茸。高級食材としても知られる「松茸」をお手頃価格でご提供いたします。前菜から蒸し物、焼き物とすべてに松茸を使用した特別なプランとなっております。普段のお食事から、ちょっとしたお祝いに、空海の秋の味覚をお楽しみください。
前菜 | 松茸と菊菜のお浸し |
---|---|
蒸し物 | 松茸土瓶蒸し |
焼き物 | 松茸焼き又は松茸天麩羅 |
※季節により多少メニューが変わります。
【季節の逸品】
ゆでたて枝豆 | 680円 |
谷中生姜ともろきゅう | 680円 |
トマトと若布ごま酢かけ | 680円 |
冷煮物(冬瓜、茄子、葉山椒、穴子、海老) | 880円 |
水茄子サラダ | 880円 |
あゆの塩焼き | 880円 |
太刀魚の塩焼き | 1,800円 |
マグロとアボカドのカルパッチョ | 1,800円 |
豚バラと夏やさいのごまみそ焼 | 1,200円 |
平目と水茄子さっぱり和え | 1,200円 |
薬味たっぷり冷奴 (しらす、ねぎ、みょうが、生姜、しそ、ごま油) |
680円 |
牛肉と夏やさいのいため | 1,500円 |
ほうれん草と塩こんぶ浸し | 580円 |
焼売唐揚げ(4コ) | 680円 |
鶏唐揚にんにく風味 | 880円 |
豚バラとグレープフルーツ冷しゃぶ | 1,200円 |
サーモンのユッケ風 | 1,200円 |
あじとしその竜田揚げ | 880円 |
海老フライ(1本) | 880円 |
松茸土びん蒸し | 2,000円 |
松茸(焼き又は天ぷら) | 3,500円 |
アスパラベーコンチーズ焼 | 980円 |
かにたっぷりマカロニグラタン | 3,000円 |



【飲み放題4名様~2時間】飲み放題スタンダード お1人様2,200円
【ビール】
【ウィスキー】
【日本酒】
【梅 酒】
【焼 酎】
【サワー】
【ソフトドリンク】 【ワイン】 |
スタンダードプランにプラス サントリーマスターズドリーム生ビール・今月のおすすめ地酒6種・グランドメニューの地酒8種・ウイスキー(サントリー碧・シーバスリーガル12) |
今月のおすすめ地酒
秀鳳 生原酒(山形) | 850円 |
愛宕の松 ひと夏の恋(宮城) | 950円 |
五十嵐 無濾過夏めく(埼玉) | 980円 |
いづみ橋 夏ヤゴブルー(神奈川) | 1,100円 |
積善 生酒 月下美人(長野) | 1,100円 |
安芸虎 生酒 土佐うらら(高知) | 1,200円 |
『限定酒』江戸開城 原酒 夏酒(東京) | 1,480円 |
十四代各種(1合) ※「幻の日本酒」と称される逸品。日本酒の概念を覆すようなフルーティーな香りと、緻密に計算された香味・旨みのバランスが魅力です。日本酒通の方はもちろん、普段は苦手という方にもぜひ味わっていただきたい、至福のひとときをお届けします。 |
本丸 1,500円 純米吟醸 2,400円 純米大吟醸 4,000円 |
地酒1合
ネット環境やECサイトが整い、商品や情報がどこからでも手に入る時代に、買えないお酒、多くの人がその存在を知っているのに実際に飲んだ人は限られている、そんな幻と言われている日本酒があります。それが高木酒造の造る「十四代」です。当店ならでは飲める”十四代各種(本丸/吟選/無濾過/七垂二十貫/龍月他)※人気が高く中々入荷の厳しいブランドの日本酒です。 |
1,200円~ |
八海山 清酒(新潟) | 700円 |
浦霞 辛口本醸造(宮城) | 780円 |
越乃景虎 特別純米(新潟) | 900円 |
伯楽星 純米吟醸(宮城) | 900円 |
作(ざく) 純米(三重) | 1,100円 |
〆張鶴(純) 純米吟醸(新潟) | 1,200円 |
鼓動 純米大吟醸(広島) | 1,200円 |
ビール
神泡のザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム | 中グラス 750円 小グラス 650円 |
キリンラガー 生ビール | 中グラス 650円 小グラス 550円 |
ザプレミアムモルツ中瓶 | 800円 |
<ノンアルコールビールテイスト飲料>オールフリー | 600円 |
ウィスキー(ボトル)
山崎12年 | 40,000円~ |
山崎 | 20,000円~ |
白州12年 | 40,000円 |
白州 | 20,000円~ |
サントリー 響 ジャパニーズハーモニー | 20,000円 |
サントリー知多 | グラス 900円 ボトル 18,000円 |
サントリーワールドウイスキー碧Ao | グラス 900円 ボトル 18,000円 |
角ハイボール | 650円 |
ジャパニーズジン
翠ジンソーダ | 650円 |
焼酎(ボトル)
大隅(芋) | 3,800円 |
黒丸(芋) | 3,000円 |
山ねこ(芋) | 4,000円 |
赤兎馬(芋) | 4,800円 |
富乃宝山(芋) | 4,800円 |
明るい農村(芋) | 4,500円 |
山猿(麦) | 4,000円 |
一粒の麦(麦) | 4,000円 |
百年の孤独40°(麦) | 10,000円 |
十四代秘蔵(米) | 12,000円 |
よろしく千萬あるべし八海山(米) | 4,000円 |
当店のブランド『空海の路』
空海の路(米) | 10,000円 |
梅酒
ブランデー梅酒(ロック・水割・お湯割・ソーダ割り) | 各 650円 |
芋・麦・米焼酎 各種(ロック・水割・お湯割) | 各 650円 |
こだわり酒場のレモンサワー/グレープフルーツサワー/巨峰サワー/ウーロンハイ/生茶ハイ | 各 650円 |
ワイン
赤ワイン
マプ カベルネソーヴィニヨン チリ | グラス 700円 |
グランサッソ モンテプルチアーノ ダブルッツオ | ボトル 3,800円 |
マルケス・デ・カーサ・コンチャ・カベルネソーヴィニヨン | フルボトル 6,600円 |
ルイ・ジャド・コート・ド・ボーヌ・ヴィラージュ | ボトル 10,000円 |
シャトー ラグランジュ ル オー メドック ド ラグランジュ | ボトル 7,000円 |
白ワイン
マプ ソーヴィニヨンブラン チリ | グラス 700円 |
グランサッソ トレビアーノ ダブルッツオ | ボトル 3,800円 |
ジャパンプレミアム甲州 | ボトル 4,800円 |
ミッション ソーヴィニヨンブラン | ボトル 5,000円 |
マルケス・デ・カーサ・コンチャ・シャルドネ | ボトル 6,600円 |
ウィリアム フェーブル シャブリ | ボトル 12,000円 |
シャンドン スパークリング | ボトル 8,000円 |
ソフトドリンク
コーラ/キリンレモン/ジンジャーエール/ウーロン茶/生茶 | 各 480円 |
※上記すべて税別